2024年度補正予算は、17日の参議院本会議で自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決、成立しました。
一般会計の総額が13兆9433億円となる補正予算は、政府の総合経済対策の裏付けとなるもので、歳出の中心は以下の3つの柱からなります。
・日本経済・地方経済の成長:5兆7505億円
→ 全ての世代の現在・将来の賃金・所得を増やす
中小企業の最低賃金引き上げの後押し
中小企業の設備投資やIT導入などの支援
AI・半導体産業の基盤強化など
・物価高の克服:3兆3897億円
→ 誰一人取り残されない成長型経済への移行に道筋をつける
低所得者世帯への支援
来年1月から再開する電気・ガス料金の補助
ガソリン代など燃料油価格の激変緩和対策など
・国民の安心・安全の確保:4兆7909億円
→ 成長型経済への移行の礎を築く
能登半島地震の被災者の支援など
関連リンク
・令和6年度補正予算が成立しました – 財務省
・令和6年度補正予算(第1号、特第1号及び機第1号)の説明 – 財務省
・令和6年度補正予算議決 – 参議院
・経済対策等 – 総合経済対策の概要や経済効果の試算。内閣府
・総合経済対策の早期執行を 令和6年度補正予算成立 – 自民党
・24年度補正予算が成立 – 公明党